top of page
無料相談会FV背景_アートボード 1.jpg

AI総合研究所NABLASが提供する

AI戦略コンサルティング

ISSUE

AI活用の課題

AI活用への関心・必要性が高まる一方、その取り組みの推進の壁となる課題は数多くあるのが現状です。

ISSUE 01
AI活用の経験、知識不足による
不適切な戦略設計
ISSUE 02
AI活用のインパクトやROIの
見積もりが困難
ISSUE 03
AI人材不足+外部ベンダーへの 依存過多
ISSUE 01

AI活用の経験、知識不足による不適切な戦略設計

開発を進めているAIの実用化の目処が立たない

どんな課題に対してどんな技術が活用できるのか理解できていない

適切にAIを活用するためには、どんな課題にAIが活用できるのかを理解することが必要です。この理解がないままプロジェクトを進めてもAIを実用化できず、無駄になってしまいます。まずは解決したい課題にAIを活用すべきかを見極めることが重要です。

画像、図解

ISSUE 02

AI活用のインパクトやROIの見積もりが困難

適切な予算を立てることが難しく、プロジェクトを始められない

予算がオーバーしてしまい、研究開発段階でプロジェクトが終わってしまう

モデルの精度は開発してみるまでは予測がつけづらく、インパクトやROIの見積もりが困難です。このため、業務フローやルールありきのウォーターフォール型の要件定義・開発が難しく、モデルの改善や精度の結果に合わせてアジャイル型で推進・意思決定していくことが重要です。

画像、図解

ISSUE 03

AI人材不足+外部ベンダーへの依存過多

AI活用の知見が社内に蓄積されず、開発後も自走できない

社内のAI人材不足により、開発後の運用・保守を自社内で管理できない

社内にAIを理解する人材がいないと、AIプロジェクトの推進が外部ベンダー依存になってしまい、社内にAI活用の経験や知見が蓄積されず、外部ベンダー依存から抜け出せません。外部ベンダーの協力を得ながら、並行して社内人材の育成も進めることが重要です。

画像、図解

ABOUT

NABLASのAI戦略コンサルティングサービス

ABOUT

サービス概要最新の技術調査を基に、
幅広くAI戦略策定をご支援

丁寧なヒアリングを実施し、各社の経営戦略に合わせて具体的にどうAIが活用できるのか、どう導入していくべきかなど課題整理と課題を解決した後のストーリー作りを顧客に寄り添って行います。新サービス開発、業務の効率化など「攻めのAI活用」から「守りのAI活用」まで、幅広くAI戦略作成を支援します。

画像とか

FEATURE

AI戦略の策定、技術開発、人材育成を
一貫した体制で提供

AI戦略の策定、データ収集、分析、技術開発、実装と合わせて、AI人材育成も用いて自走できる仕組みづくりまでをサポートします。必要なソリューションを一貫した体制でご提供することで、お客様のAI事業の負担を軽減いたします。

画像とか

SOLUTION

当社のAI戦略コンサルティングで提供するソリューション

基本コンサルティング

アイコン

● 社内やマーケットの状況に関するヒアリング
● 先端技術・事例サーベイ

プロジェクト企画設計

アイコン

● ROI試算
● R&Dプロジェクトマスタープラン作成
● 資料・プレゼン作成

データ整備・分析

アイコン

● 社内データの収集・整理
● 価値に繋げられるデータの管理戦略検討
● 軽微なプロトタイピング・技術方針検討

体制構築支援

アイコン

● AI人材の獲得・育成・発掘戦略の策定
● 各種講座の設計

STRENGTH

NABLASのAI戦略コンサルティングサービスの強み

STRENGH 01

戦略コンサルティングの業界・業務のビジネスアナリシスと
AIエンジニアの技術の海図・全体像を組み合わせることで改革を可能に

解説テキストをここにテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキ テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス

画像とか

STRENGH 02

統合AIソリューションで、AI戦略の策定・技術開発・人材育成を一貫した体制で提供

課題の抽出、戦略の策定、開発、実装、AI人材育成までを包括的にサポートし、日本企業の本当の意味でのAI活用を支援します。AIプロジェクトを進めていく上で必要な多くの工程を当社で完結できるため、コスト面の利点だけでなく推進担当の方や企業の負担を大幅に減らし、本来の事業に集中できる環境を作ることができます。

画像とか

STRENGH 03

世界クラスのAIコンサルタント、エンジニア、研究者

ボストンコンサルティンググループ、Google New York、理化学研究所AIP、Yahooでの勤務経験者、IIT出身者、Kaggle Masterなど、世界クラスのスタッフがお客様のAIプロジェクトを支援します。

画像とか

STRENGH 04

東京大学との産学連携による最先端技術の知見

東京大学からライセンスを受けているAI人材育成の教材は、代表の中山が東京大学松尾研究室のAI人材育成活動を統括してきた中で開発したものであり、その知財を東京大学TLOに移譲し、そこからNABLAS社にライセンス供与することで社会に広く提供しています。

画像とか

関連サービス

AI活用・導入に関するお悩みをお持ちの企業様のご相談を無料で承ります。当社で活躍するAIコンサルタントやAIエンジニアがご対応します。

バナーとか

AIプロジェクトの推進速度を倍速にします。PoCを高速で回し、本格実 装すべき技術を早期に見極めることが可能です。

企業内にあるデータとアセットを活用し、先端AI技術と融合することで、新しいサービスや製品を共同で研究・開発します。

バナーとか

課題解決に特化したAI人材を育成します。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

無料相談会FV背景_アートボード 1.jpg

ご相談は随時受け付けております。
​まずはお問い合わせください。

bottom of page