こんにちは。NABLASで採用窓口を担当している村田です。
今回はNABLASで働くエンジニアのキーボード事情をご紹介します!
エンジニアにとって業務効率に直結する大事なインターフェースであるキーボード。日々プロダクト開発に取り組む弊社のエンジニア達は、普段どんなキーボードを愛用しているのでしょうか。弊社エンジニアのキーボードに対する知られざるこだわりに迫ります!
ちなみに、NABLASでは生産性向上のために必要な備品の購入費用を負担する備品購入支援制度があるのですが、今回の調査ではそういった制度を利用して自分に最適なキーボードを使用しているエンジニアや、キーボードを自作したという強者がいることも判明しました!
それでは早速見ていきましょう!
NABLASエンジニアのキーボード事情
NABLASのエンジニアの皆さんに使用しているキーボードをお伺いしたところ、以下のキーボードの名前が挙がりました。
・MacBook内蔵キーボード
・Mint60
・HHKB Professional HYBRID Type-S
・Lunakey Mini 5
・FILCO Majestouch2
・Keychron K3
各種キーボードへのこだわり
ここでは実際に使用しているキーボードについて、そのキーボードを使用している理由や好きなところ、キーボードを選ぶ際のこだわりについて5名のエンジニアからの回答をご紹介します!
1人目は業務中にも関わらずキーボードの写真撮影を快く引き受けてくださったDamingさんです!
Damingさん 使用キーボード:FILCO Majestouch2
Q.そのキーボードを使用している理由は何ですか?
どのキーボードをエンジニアが使っているのかを良く調べて、いくつか良さそうなキーボードを見つけました。FILCO Majestouch2はその中の1つでした。FILCO Majestouch2はキーの押し心地が良く、跳ね返りも良いです。また、キーストロークも良いです。打鍵音はカチカチとしていますがうるさくないですし、優しくタイプするとほとんど音が出ません。また、文字がキーキャップの前面に印刷されているので、文字が汚れないという特徴もあります。加えて価格がお手頃なのもいいですね。(←1番大事な理由かもしれません…)
I did some research on what keyboard programmers use and I found some keyboards. FILCO Majestouch2 is one of these keyboards. It feels comfortable when you press the key, and bounce back nicely.Very nice keystrokes. The sound is crisp yet not too loud. When typing softly, it produces almost no noise. Also, the symbols are engraved on the front side of the keys. So the keys will not be contaminated by grease, etc. Besides, the price is reasonable. (Perhaps the most important reason)
Q.そのキーボードの好きなところはどこですか?
・優れたキーの操作性
・文字がキーキャップの前面に印刷されているところ
・静音
・Very nice keystrokes ・Symbols on the front side instead of the upside ・Small sound
Q.キーボードを選ぶときのこだわりは何ですか?
キーの操作性
Nice Keystrokes
続いて、個人的には一番親近感と安心感を覚えたキーボードをお使いの新立さんです!
新立さん 使用キーボード:MacBook内蔵キーボード
Q.そのキーボードを使用している理由は何ですか?
特にキーボードにこだわりがないというのが一番の理由ですが、その他の理由としては、MacBookの外装に一番マッチしているからです。持ち運ぶ際にかさばらないのも内蔵のキーボードを使用している理由の一つです。全ての機能を一箇所にまとめられている感があるので、これが一番いいかなと思ってます。
Q.そのキーボードの好きなところはどこですか?
Appleらしい?ミニマムで落ち着いたデザインのほか、バタフライキーボードもいらないものを取り除いた感じがして意外と気に入ってます(ガチ勢からは不評らしい)。
Q.キーボードを選ぶときのこだわりは何ですか?
デザイン的にどれだけ今使っているマシンの外観にマッチするか。
続いて、キーボード調査をすることを伝えると「私のキーボードも調査してほしい!」と名乗りを挙げてくださった弊社代表中山です!
中山代表 使用キーボード: Mint60
Q.そのキーボードを使用している理由は何ですか?
このキーボードにたどり着くまでほぼ毎年といっていいほど、いろんなキーボードに移行しながら使ってきました。古くはIBM Space Saver 2から、有名どころではHHKB、Majestouch、RealForce、Thinkpad Wireless Keyboard、Apple Wireless Keyboard、ロジクール K380などを使っていました。最近では分離型にハマっていて、Kinesis Freestyle2やMistel Baroccoなども使っていました。ただ、どうしても既製品の限界として、「配列のココがこうなっていたら最高なのに」とか「もっと静かな打鍵音だと良いのに」と思うところがありました。
Mint60の良いところは、自作キーボードの中でもキーの位置が自分好みで、なおかつ、かなりの省スペースな分離型ということで、まさにすべての理想が形になったようなキーボードでした。自作キーボードなので、基盤に回路をハンダ付けをしないといけないのですが、あんなに大変だとは思っていませんでした。ただ、苦労した分、愛着も強くなりました。また、気づいてなかったメリットとして、故障したスイッチがあったら、そこだけ交換できるので、キーボードとしてのトータルでのコストは自作のほうが安いのではないかと最近では思っています。
Q.そのキーボードの好きなところはどこですか?
ーすべて
・配列
・分離型
・サイズ(省スペース)
・打鍵音(静音)
・打鍵感
・デザイン
・カスタマイズ性、メンテナンス性
Q.キーボードを選ぶときのこだわりは何ですか?
上記すべて
お次は、今回調査したキーボードの中でひときわポップで目をひいたかわいいキーボードをお使いの冨山さんです!
冨山さん 使用キーボード:Lunakey Mini 5
Q.そのキーボードを使用している理由は何ですか?
分割キーボード+40%キーボードという組み合わせの中で、見た目にインパクトがあり一目惚れしました。似た機種であるCorne Cherryシリーズに比べてキーが指の形に合わせたダイナミックな配置をしています。
Q.そのキーボードの好きなところはどこですか?
40%キーボード(数字キーがないもの)で、ホームポジションから手を動かさなくていいのはとても快適です。
サファイア軸(少し重めのタクタイル)のキースイッチにDSA DYE-SUBというとてつもなく可愛いキーキャップをつけています。(国内で販売しておらずKBDFANSという海外サイトで購入しました)
無駄にカラフルに光るLEDも最高でテンション爆上がりです。
Q.キーボードを選ぶときのこだわりは何ですか?
打鍵感や配列も大事ですが、なんといっても見た目が重要です。
ふと目に入った時に嬉しいので。
最後は、最近は常にこのキーボードを使っているわけでは無くて…と謙虚に答えてくださった渡辺さんです!
渡辺さん 使用キーボード:HHKB Professional HYBRID Type-S
Q.そのキーボードを使用している理由は何ですか?
静電容量式でコンパクトで、配列が完璧なキーボードがHHKBしかないためです。最初は、CapsLockの場所にCtrlキーが置かれているのに違和感があったのですが、今ではこの配列じゃないとまともにPCを操作できません。
Q.そのキーボードの好きなところはどこですか?
デフォルトでLinuxに最適な配列になっているところです。
Q.キーボードを選ぶときのこだわりは何ですか?
・打鍵感
・配列
まとめ
今回初めてNABLASのエンジニアが使用しているキーボードについて調査をしてみましたが、自分の最大限のパフォーマンスを発揮するため、それぞれがキーボードに対して強いこだわりを持っているということを知ることができてとても新鮮でした!
また、東京大学名誉教授である和田英一氏が、パソコンは買い換えても直に触れるインターフェースであるキーボードはずっと使い続けるということを「馬の鞍」に例えた話があるように、エンジニアにとってのキーボードは仕事を進める上でとても重要なアイテムなんだということを実感した調査でもありました。
「そのこだわり分かる~!」「同じキーボードを使っているぞ!」「このキーボード使ってみたいな!」少しでもそんな気持ちになった方がいたら嬉しいです!
最後に…NABLASでは一緒に働くメンバーを積極採用中です!! 少しでも気になった方、まずはカジュアルに面談(履歴書不要)をしてみませんか? 皆さんからのご応募、お待ちしております!
Commentaires